活動予定

自然栽培の可能性と地域づくり


日時:2021年2月7日(日)午前9時~12時
場所:ZOOMによるオンライン開催
(参加ご希望の方は木村秋則FACEBOOKページのメッセージから
    ご連絡下さい。)
https://www.facebook.com/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E7%A7%8B%E5%89%87-1640694169493064/
司会:小杉雅俊(弘前大学人文社会科学准教授)

プログラム       
9:00~9:15   趣旨説明 
        黄 孝春(弘前大学人文社会科学部教授)

9:15~9:45   「最近の自然栽培について思うこと」
        講演者 木村 秋則

9:45~10:15  「はくいが目指す自然栽培による持続可能な地域づくり」
        講演者 粟木 政明(JAはくい経済部次長)

10:15~10:45  「リスクの少ないオーガニック 北海道で展開するには」
        講演者 折笠 健(株式会社折笠農場代表取締役)

10:45~11:15  「自然栽培の実践から得たもの」
        講演者 長沼 太一(長沼農園 園主)

11:15~11:45  「自然栽培の展望と今後の取組」
        講演者 高橋 啓一
            (NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会理事長)
11:45~11:55  弘前大学人文社会科学部自然栽培研究グループの活動紹介
        加藤 恵吉(弘前大学人文社会科学部教授)

11:55~12:00  閉会の挨拶
        内藤 周子(弘前大学人文社会科学部教授)










NPO法人あぶくまの里山を守る会設立10周年記念
成功するまで失敗し続けた男達の奇跡!

日時:2019年8月24日(土)
開場:13:00
開演:13:30
13:30〜14:00 紹介DVD上映
14:00~14:05 開会の挨拶 NPO法人あぶくまの里を守る会理事長
14:45~15:00 休憩
14:05~14:45 「山地酪農が教えてくれた事」 中洞正 氏
15:00~16:30 「リンゴが教えてくれた事」 木村秋則 氏
16:30~16:50 自然栽培に集う仲間たちの紹介
16:50~17:00 閉会の挨拶 NPO木村秋則自然栽培に学ぶ会 理事長

場所:丸森まちづくりセンター 大集会室
宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120

入場料:2,000円 (当日2,500円)

会場定員:300名(全席自由)

申し込み:チケットぴあ Pコード:643190

お問い合わせ: NPO法人あぶくまの里山を守る会
TEL:090-4040-0267     公式Facebookページあります

主催:NPO法人あぶくまの里山を守る会/NPO法人木村秋則自然栽培に学ぶ会

日時・開催場所所等の変更、延期、中止などの情報がないか、 主催者からの情報に充分注意して頂き、直接主催者にお問い合わせ下さい。
掲載内容について当ホームページでは 一切の責任を負いかねます。何卒ご了承下さい

npo東京木村秋則講演会「奇跡のりんご」
日時:2019年5月11日(土)
開場:13:30
開演:14:00
14:00~15:00 木村秋則講演
15:00~15:30 主催者挨拶
会場
:成城ホール
東京都世田谷区成城6-2-1
*公共交通機関をご利用ください。
参加費:2500円
主催:食・生活・安全未来協会/NPO法人東京木村式自然栽培実行委員会
後援:世田谷区
問合せ先:食・生活・安全未来協会/NPO法人東京木村式自然栽培実行委員会 木村秋則講演会事務局
TEL:080-1019-9884 FAX:03-3641-9221 E-mail:event@kimurashiki.org
日時・開催場所所等の変更、延期、中止などの情報がないか、 主催者からの情報に充分注意して頂き
直接、主催者にお問い合わせ下さい。
掲載内容について当ホームページでは 一切の責任を負いかねます。何卒ご了承下さい

自然栽培に学ぶ会創立819.4.6チラシ裏2.14outline62019.4.6-9食べる奇跡eプラスup周年記念
食べる「奇跡」を聴いて観よう!木村秋則・伊藤裕教授特別講演
&「美味しいごはん」上映会
日時:2019年4月6日(土)
開場:10:30
開演:11:00
11:00~11:05 開会挨拶 清水慶太理事長
11:05~12:20 「美味しいごはん」上映
13:10~13:50 伊藤裕教授講演
14:00~14:50 木村秋則講演
15:20~16:20 パネルディスカッション
16:20~16:30 閉会挨拶 清水精二会長
会場:カメリアホール
亀戸文化センターカメリアプラザ3F
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-19-1
JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅下車 北口より徒歩2分
*公共交通機関をご利用ください。
入場料:3,000円(当日4,000円)
主催:NPO法人木村秋則自然栽培に学ぶ会
問合せ先:TEL:03-3641-9445(平日9:00~18:00)
FAX:03-3641-9221
日時・開催場所所等の変更、延期、中止などの情報がないか、 主催者からの情報に充分注意して頂き
直接、主催者にお問い合わせ下さい。
掲載内容について当ホームページでは 一切の責任を負いかねます。何卒ご了承下さい。

裁 地域未来創生センターフォーラム/トマト/A4_アートボード 1平成30年度地域未来創生センターフォーラム
~自然栽培と農福連携 オリンピック・パラリンピック食材の供給~

日時:2019年1月26日(土)
開場:9:00
開演:9:20
9:20~9:30  趣旨説明(黄 孝春 弘前大学人文社会学部)
9:30~10:00 農福連携 自然栽培パーティの取り組み
(佐伯康人 一般社団法人 農福連携自然栽培パーティ全国協議会)
10:00~10:30 生涯式場八芳園と自然栽培の取り組みについて
(高橋直樹 株式会社八芳園)
10:30~11:00 管理会計的視点からみた農福連携
(小杉雅俊・加藤恵吉 弘前大学人文社会学部)
11:00~11:30 GlobalG.A.Pと農福連携
(山川豊 弘前大学GAP相談所)
11:30~11:50 質疑応答
11:50~   講評
(木村秋則 株式会社木村興農社)
会場:弘前大学創立50周年記念会館岩木ホール
弘前大学文京町キャンパス内
青森県弘前市文京町1番地
*駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
参加費:無料
対象:教職員、学生、一般の方など、どなたでもご参加下さい。(申込み不要)
主催:弘前大学人文社会科学部地域未来創生センター
問合せ先:TEL:0172-39-3198(平日10:15~17:00)
E-mail: irrc@hirosaki-u.ac.jp
日時・開催場所所等の変更、延期、中止などの情報がないか、 主催者からの情報に充分注意して頂き
直接、主催者にお問い合わせ下さい。
掲載内容について当ホームページでは 一切の責任を負いかねます。何卒ご了承下さい。

活動予定

自然栽培の可能性と地域づくり


日時:2021年2月7日(日)午前9時~12時
場所:ZOOMによるオンライン開催
(参加ご希望の方は木村秋則FACEBOOKページのメッセージから
    ご連絡下さい。)
https://www.facebook.com/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E7%A7%8B%E5%89%87-1640694169493064/
司会:小杉雅俊(弘前大学人文社会科学准教授)

プログラム       
9:00~9:15   趣旨説明 
        黄 孝春(弘前大学人文社会科学部教授)

9:15~9:45   「最近の自然栽培について思うこと」
        講演者 木村 秋則

9:45~10:15  「はくいが目指す自然栽培による持続可能な地域づくり」
        講演者 粟木 政明(JAはくい経済部次長)

10:15~10:45  「リスクの少ないオーガニック 北海道で展開するには」
        講演者 折笠 健(株式会社折笠農場代表取締役)

10:45~11:15  「自然栽培の実践から得たもの」
        講演者 長沼 太一(長沼農園 園主)

11:15~11:45  「自然栽培の展望と今後の取組」
        講演者 高橋 啓一
            (NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会理事長)
11:45~11:55  弘前大学人文社会科学部自然栽培研究グループの活動紹介
        加藤 恵吉(弘前大学人文社会科学部教授)

11:55~12:00  閉会の挨拶
        内藤 周子(弘前大学人文社会科学部教授)










NPO法人あぶくまの里山を守る会設立10周年記念
成功するまで失敗し続けた男達の奇跡!

日時:2019年8月24日(土)
開場:13:00
開演:13:30
13:30〜14:00 紹介DVD上映
14:00~14:05 開会の挨拶 NPO法人あぶくまの里を守る会理事長
14:45~15:00 休憩
14:05~14:45 「山地酪農が教えてくれた事」 中洞正 氏
15:00~16:30 「リンゴが教えてくれた事」 木村秋則 氏
16:30~16:50 自然栽培に集う仲間たちの紹介
16:50~17:00 閉会の挨拶 NPO木村秋則自然栽培に学ぶ会 理事長

場所:丸森まちづくりセンター 大集会室
宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120

入場料:2,000円 (当日2,500円)

会場定員:300名(全席自由)

申し込み:チケットぴあ Pコード:643190

お問い合わせ: NPO法人あぶくまの里山を守る会
TEL:090-4040-0267     公式Facebookページあります

主催:NPO法人あぶくまの里山を守る会/NPO法人木村秋則自然栽培に学ぶ会

日時・開催場所所等の変更、延期、中止などの情報がないか、 主催者からの情報に充分注意して頂き、直接主催者にお問い合わせ下さい。
掲載内容について当ホームページでは 一切の責任を負いかねます。何卒ご了承下さい

自然栽培に学ぶ会創立819.4.6チラシ裏2.14outline62019.4.6-9食べる奇跡eプラスup周年記念
食べる「奇跡」を聴いて観よう!木村秋則・伊藤裕教授特別講演
&「美味しいごはん」上映会
日時:2019年4月6日(土)
開場:10:30
開演:11:00
11:00~11:05 開会挨拶 清水慶太理事長
11:05~12:20 「美味しいごはん」上映
13:10~13:50 伊藤裕教授講演
14:00~14:50 木村秋則講演
15:20~16:20 パネルディスカッション
16:20~16:30 閉会挨拶 清水精二会長
会場:カメリアホール
亀戸文化センターカメリアプラザ3F
〒136-0071 東京都江東区亀戸2-19-1
JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅下車 北口より徒歩2分
*公共交通機関をご利用ください。
入場料:3,000円(当日4,000円)
主催:NPO法人木村秋則自然栽培に学ぶ会
問合せ先:TEL:03-3641-9445(平日9:00~18:00)
FAX:03-3641-9221
日時・開催場所所等の変更、延期、中止などの情報がないか、 主催者からの情報に充分注意して頂き
直接、主催者にお問い合わせ下さい。
掲載内容について当ホームページでは 一切の責任を負いかねます。何卒ご了承下さい。

裁 地域未来創生センターフォーラム/トマト/A4_アートボード 1平成30年度地域未来創生センターフォーラム
~自然栽培と農福連携 オリンピック・パラリンピック食材の供給~

日時:2019年1月26日(土)
開場:9:00
開演:9:20
9:20~9:30  趣旨説明(黄 孝春 弘前大学人文社会学部)
9:30~10:00 農福連携 自然栽培パーティの取り組み
(佐伯康人 一般社団法人 農福連携自然栽培パーティ全国協議会)
10:00~10:30 生涯式場八芳園と自然栽培の取り組みについて
(高橋直樹 株式会社八芳園)
10:30~11:00 管理会計的視点からみた農福連携
(小杉雅俊・加藤恵吉 弘前大学人文社会学部)
11:00~11:30 GlobalG.A.Pと農福連携
(山川豊 弘前大学GAP相談所)
11:30~11:50 質疑応答
11:50~   講評
(木村秋則 株式会社木村興農社)
会場:弘前大学創立50周年記念会館岩木ホール
弘前大学文京町キャンパス内
青森県弘前市文京町1番地
*駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
参加費:無料
対象:教職員、学生、一般の方など、どなたでもご参加下さい。(申込み不要)
主催:弘前大学人文社会科学部地域未来創生センター
問合せ先:TEL:0172-39-3198(平日10:15~17:00)
E-mail: irrc@hirosaki-u.ac.jp
日時・開催場所所等の変更、延期、中止などの情報がないか、 主催者からの情報に充分注意して頂き
直接、主催者にお問い合わせ下さい。
掲載内容について当ホームページでは 一切の責任を負いかねます。何卒ご了承下さい。

夢のディナーin石川
日時:2月25日(日)
17:30 受付開始
18:00~21:00
会場:ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市昭和町16‐3)
TEL:076-224-6111
会費:20,000円
https://dreamdinner.jimdo.com/
主催:夢のディナー石川実行委員会
共催:羽咋市・JAはくい(はくい式自然栽培実行委員会事務局)
有限会社トモコメディカルエージェンシー・株式会社プログレ
株式会社林農産・会宝産業株式会社
協力:木村秋則の自然栽培「夢のディナー」全国ツアー実行委員会
問合せ先:会宝産業株式会社 〒920-0209 石川県金沢市東蚊爪町1‐25
TEL:076-237-5133(担当:田中) MAIL:tanaka@kl-japan.co.jp
日時・開催場所所等の変更、延期、中止などの情報がないか、 主催者からの情報に充分注意して頂き
直接、主催者にお問い合わせ下さい。
掲載内容について当ホームページでは 一切の責任を負いかねます。何卒ご了承下さい。

活動予定